【CES 17】パイオニア、自動運転レベル3を想定したコンセプト・コックピットを参考出品

自動車 テクノロジー ITS

パイオニアは、米国販売子会社のパイオニア・エレクロニクス(USA)は、2017年1月5~8日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催されるコンシューマー・エレクトロニクス見本市「2017インターナショナルCES」に出展する。

ブースでは、市販・OEM(自動車メーカー向け)両カテゴリーにおけるカーエレクトロニクス事業の概要を紹介するとともに、自動運転社会に向けて開発を進めているさまざまな先進技術、「クルマのコネクテッド化」を実現する最新のカーエレクトロニクス製品を展示する。

具体的には、自動運転レベル3(緊急時以外は自動運転)を想定したコンセプト・コックピットを参考出品する。自動運転を実現するためのキーデバイスとされる走行空間センサー「3D-LiDAR」やAR(拡張現実)表現による直感的な情報提供を可能にするヘッドアップディスプレイ、ドライバーの眠気予兆を検知するドライバーモニタリングシステムなど、快適、安心して自動運転機能を使うための新しいインターフェースを提案する。自動運転時代における移動時の時間・空間の新しい楽しみ方を、シミュレーターで模擬運転しながら体験できる。

北米で展開しているスマートフォンとの連携を強化したメインユニット「NEX」シリーズのラインアップなど、最新のカーエレクトロニクス製品を展示。ブース内のデモカーで、クラウド上のさまざまなサービスや各種機能、音を体験できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る