「TOY STORY」「CARS」…ピクサーの世界観を二子玉川で体感、写真もOK 12月21日から

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
ピクサー アドベンチャー 「もしも」から始まる、冒険の世界(12月21日~2017年1月9日、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ)
ピクサー アドベンチャー 「もしも」から始まる、冒険の世界(12月21日~2017年1月9日、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ) 全 44 枚 拡大写真

もしも、あなたの知らないうちに、オモチャたちが動き出していたら。もしも、人間を怖がらせるモンスターの世界があったら…。そんな「もしも」から始まるディズニー/ピクサー映画を体感できる企画展が、二子玉川で12月21日~2017年1月9日に開催される(写真44枚)。

iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ で開かれる「ピクサー アドベンチャー 「もしも」から始まる、冒険の世界」。この企画展では、ディズニー/ピクサー映画を代表する4作品「TOY STORY」「MONSTERS,INC.」「CARS」「FINDING NEMO」の世界観を体感できるつくりになっている。開催前日の12月20日、メディア向け先行公開の写真とともに見ていこう。

TOY STORY エリアは「名セリフをしゃべるバズ・ライトイヤーやウッディたちと、おもちゃの世界を冒険!」がテーマ。入り口では、「もしも」の「what if」から始まるストーリーを描くオープニング映像を上映。冒険を振り返る大きなスクラップブックを見ると、ウッディやバスの仲間になった気分に。

MONSTERS,INC.エリアは、「個性的なモンスターたちと不思議体験!」がテーマ。このエリアには、同作品の特製ヘルメットを身につけて、サリーやマイクと写真が撮れるフロアが設置されている。

「CARSの舞台となったルート66で、カーズとその仲間たちと記念撮影!」がテーマの CARS エリアは、各キャラクターの名セリフが流れ、マックィーンやメーターたちが住む街に入り込んだ気分に。こちらでも、「カーズ」の舞台、ルート66で、カーズとその仲間の間に入って記念撮影ができる。

「海、水槽、そして大空まで!ニモたちといっしょに広大な世界を冒険!」がテーマの FINDING NEMO エリアには、ニモやマーリン、ドリーたちといっしょに、海や水槽、大空へと冒険した気分になれる仕掛けを用意。撮影スポットには「ニモが捕まった網の中や大迫力の立体で現れたホホジロザメのブルース」「魚を振り回して死なせてしまう恐ろしいダーラの水槽の中のシーン」「ナイジェルの口ばしに入って大空を飛んだシーン」などの名シーンがチョイスされている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る