KDDIとゼンリンなど、モバイル通信ネットワークを活用したドローン事業で業務提携

航空 テクノロジー
“空の3次元地図”を基にした自律飛行および運航管理イメージ
“空の3次元地図”を基にした自律飛行および運航管理イメージ 全 2 枚 拡大写真

KDDIは、プロドローンおよびゼンリンと、モバイル通信ネットワークを活用した安心安全なドローン専用基盤「スマートドローンプラットフォーム」の商用化に向け業務提携すると発表した。なお、KDDIは業務提携と併せて、プロドローンが第三者割当増資により発行する株式を3億円で取得した。

KDDIは、さまざまなモノがインターネットを通じてつながるIoT時代において、ドローンがモバイル通信ネットワークにつながり、さらには3次元の空間情報を基に自律飛行するようになると考えている。今回の業務提携により、「空の3次元地図」の研究開発を推進するゼンリン、安定した高性能な機体を提供するプロドローンとともに、ドローン事業において各社が持つアセットやノウハウを活用。インターネット上の3次元地図、運航管理情報等との連携により自律飛行を実現するスマートドローンプラットフォームの開発を行っていく。

スマートドローンプラットフォームは、ドローン機体、3次元地図、運航管理、クラウドで構成。モバイル通信ネットワークにつながったドローンの自律飛行や衝突回避など飛行ルート管理に加えて、ドローンが取得したビックデータの蓄積・分析が可能なプラットフォーム(基盤)を目指す。今後、スマートドローンプラットフォームを活用し、設備検査や農業支援、災害救助などのソリューションや、撮影サービスなどのコンシューマサービス等を提供し、さまざまな分野でネットワークにつながるドローンが活躍する「スマートドローン構想」を推進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る