【セミコン16】下町の中小企業、防振ワゴンでビジネス拡大狙う…職人がオーダーメイド

自動車 ニューモデル 新型車
キャニオンの防振ワゴン
キャニオンの防振ワゴン 全 2 枚 拡大写真

東京都墨田区にある中小企業、キャニオンは防振ワゴンを展示。そのワゴンを押しながら「半導体を乗せて運ぶ際、傷をつくのを防ぐことができる」と来場者に積極的にアピールしていた。

同社は主にステンレス製の棚をつくっているメーカーで、10年ほど前から防振ワゴンを製造・販売してきた。主に食品工場や製薬メーカーの研究所に販売してきたが、年々他の業界にも需要が拡大し、半導体の工場でも使ってもらえるのではないかと出展したそうだ。

同社の防振ワゴンには至る所にゲル状の衝撃吸収材が設置されていて、それが振動を吸収する仕組みになっている。実際に通常のワゴンと比べて見せてくれたが、その差は歴然だった。水の入った水槽を載せて動かすと、通常のワゴンの水は大きく波打つのに対し、防振ワゴンではその数分の1ほどしか波打たなかった。

「うちの強みは1台1台職人の手づくりで、受注生産が基本になっています。さらに、1台からの注文も受け付けており、予算に合わせてつくることも可能です。また、部品についても1個から販売しています」と同社関係者は説明する。

タイヤについても、静電気対策が施された電気を通すタイヤをつけることも可能だ。オプションパーツも豊富で、「お客さまにとって、最適なワゴンをつくってお渡しできる」と同社関係者は自信を見せていた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る