【SUPER GT】グッドスマイルレーシング、 2017年シーズン参戦体制と「レーシングミク 2017 Ver.」を発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
グッドスマイルレーシング、「SUPER GT 2017」参戦体制を発表。
グッドスマイルレーシング、「SUPER GT 2017」参戦体制を発表。 全 11 枚 拡大写真

「GOODSMILE RACING & TeamUKYO」は23日、SUPER GT(GT300クラス)への参戦発表会を開催。登壇したエントラント代表・安藝貴範氏は、「チーム10周年の節目の年、2016年と同じ体制でチャンピオンを奪還したい」とコメントした。参戦マシンは2016年の「メルセデス・ベンツ Mercedes-AMG GT3」を続投させる。

安藝氏は2016年を振り返り、「5位という結果に終わり、とても苦しい年だった」と発言すると、チーム監督・片山右京氏は、「“5位”は望ましくない結果に聞こえるが、昨今のタイトル争いが過酷な時代に、我々のチームは常に上位争いをしている自負がある。レギュレーションがどうなるか、まだわからないが、GT300の新しいカタチを模索しながら必勝体制を作っていきたい」と豊富を語る。

そしてドライバー・谷口信輝選手と片岡龍也選手は、「2015、2016年は苦しいシーズンだった。来年こそは悔しい思いを返上し、笑ってシーズンを終えたい」(谷口)、「来年こそはスピードにこだわって予選から飛ばしたい。なんとしてもチャンピオンを獲得したい」(片岡)と闘志を燃やす。

さらにマシンメンテナンスを担当するRSファイン代表・河野高男氏は、「2016年は高いポテンシャルを持つマシンのセッティングがなかなかできなかった。2人のドライバーには本当に悔しい思いをさせてしまった……」と悔やみつつ、「2016年後半はAMG GT3がわかってきたのと、蓄積したデータもある。2017年こそはチャンピオンを取り戻したい」と目標を掲げた。

また、記者会見ではマシンに描かれるイラスト「レーシングミク 2017 Ver.」も発表された。2017年のイラストを担当するのは、国内外で絶大な人気を誇るイラストレーターTony氏。妖精をモチーフにした初音ミクで、「身長20cm程の小柄なキャラクター」(Tony)とのこと。実車は2017年2月19日に幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル 2017[Winter]」で発表される予定だ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る