【東京オートサロン17】スバル、BRZ STIスポーツ コンセプトを初公開

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スバルBRZ STIスポーツ コンセプト
スバルBRZ STIスポーツ コンセプト 全 2 枚 拡大写真
富士重工業(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2017年1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」で、『BRZ』および『WRX S4』のSTIスポーツ コンセプトを初公開する。

コンセプトモデルは、最上級グレード「STIスポーツ」をBRZとWRX S4で具現化したもの。BRZ STI スポーツは、「BRZ GT」をベースにアルミホイールを18インチ化し、STI スポーツ専用の内外装パーツを装着することで、操る楽しさを高めた上級スポーツカーに仕上げた。STI スポーツの象徴である質感の高いボルドー内装もBRZ STI スポーツ専用の新デザインを採用する。またWRX S4 STI スポーツも走行性能を高め、質感の高い内外装のデザインを纏った、上質なスポーツセダンに仕上げている。

ブースではそのほか、STIのパフォーマンスパーツを装着した「レヴォーグ STI スポーツ -STI パフォーマンス-」「インプレッサ G4 -STI パフォーマンス-」、2015・2016年に2年連続クラス優勝を果たしたニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車「WRX STI NBR チャレンジ 2016」や、SUPER GT参戦車「BRZ GT300 2016」を展示する。

またイベント期間中は、スバルモータースポーツ活動に参戦する総監督やドライバーによる「モータースポーツトークショー」、BRZ/WRX S4 STI スポーツの開発者による「STI スポーツ トークショー」を開催。特賞として「BRZ GT」が当たるアンケートプレゼント、オートサロン会場限定品を含むスバル/STIグッズの物販などを実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る