ルネサス、ADAS用レーダ分野に本格参入…DSP内蔵の高性能マイコンを発表

自動車 テクノロジー ITS
ルネサスの車載レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」
ルネサスの車載レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」 全 1 枚 拡大写真

ルネサス エレクトロニクスは12月27日、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転車の車載レーダ向け32ビットマイコン「RH850/V1Rシリーズ」を開発、同分野へ本格参入すると発表した。新シリーズ第一弾として、中長距離レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」を投入する。

RH850/V1R-Mは、アクセラレータとしてDSPを搭載し、ユーザの差異化技術となるレーダ信号処理性能を向上。正確かつセーフティなレーダの実現に貢献。また、動作周波数320MHzの高速処理が可能なデュアルコア高性能CPU、2MBの高速フラッシュメモリと内蔵RAM、レーダ信号入力用高速シリアルインタフェースを搭載するほか、低消費電力技術によりレーダセンサの小型化やコスト低減に寄与する。

新製品のサンプル出荷およびDSPのライブラリ提供は2017年下半期、新製品の量産は2018年11月より開始する計画。またルネサスは、C/C++コンパイラ、デバッガ、シミュレーションモデルや詳細なパフォーマンスプロファイリングツールなどのDSP用開発環境も準備している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る