ルネサス、ADAS用レーダ分野に本格参入…DSP内蔵の高性能マイコンを発表

自動車 テクノロジー ITS
ルネサスの車載レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」
ルネサスの車載レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」 全 1 枚 拡大写真

ルネサス エレクトロニクスは12月27日、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転車の車載レーダ向け32ビットマイコン「RH850/V1Rシリーズ」を開発、同分野へ本格参入すると発表した。新シリーズ第一弾として、中長距離レーダ向けマイコン「RH850/V1R-M」を投入する。

RH850/V1R-Mは、アクセラレータとしてDSPを搭載し、ユーザの差異化技術となるレーダ信号処理性能を向上。正確かつセーフティなレーダの実現に貢献。また、動作周波数320MHzの高速処理が可能なデュアルコア高性能CPU、2MBの高速フラッシュメモリと内蔵RAM、レーダ信号入力用高速シリアルインタフェースを搭載するほか、低消費電力技術によりレーダセンサの小型化やコスト低減に寄与する。

新製品のサンプル出荷およびDSPのライブラリ提供は2017年下半期、新製品の量産は2018年11月より開始する計画。またルネサスは、C/C++コンパイラ、デバッガ、シミュレーションモデルや詳細なパフォーマンスプロファイリングツールなどのDSP用開発環境も準備している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る