駅のホームで運動会、運命の出会いが?!…異色の鉄コン 2月11日

鉄道 エンタメ・イベント
浦和美園駅
浦和美園駅 全 5 枚 拡大写真

鉄道ムカデリレー、整列乗車ゲーム、鉄道障害物競争……臨時ホームで行われる未体験競技で結婚相手をゲット! 浦和美園駅で2017年2月11日に開催される「鉄コン大運動会」の募集が12月27日から始まった。募集人数は男女各120人の合計240人。

この「鉄コン大運動会 in 浦和美園 ~恋の終着駅は遠くて近い。~」を仕掛たのは、東京メトロと埼玉高速鉄道。正式名のとおり、メトロ南北線やSR埼玉スタジアム線の終着駅、浦和美園駅の「普段は使用していない臨時ホーム」を会場とし、4チームに分かれて鉄道現場ならではのオリジナル競技を展開する。

競技は、「運命の赤い綱を引き寄せろ!大つなひき」「めざせ浦和美園!10両編成鉄道ムカデリレー」「整列乗車にご協力ください。乗り込みチャレンジで乗車率●●●%!?」「鉄道障害物競争 ~鉄道員の一日~」「恋の終着駅を駆け抜けろ!かりもの競走」の5種目。

10両編成鉄道ムカデリレーは「10人一組のムカデが、日吉駅(スタート)から、実際の乗務員が交代する目黒駅、赤羽岩淵駅でバトンタッチして終点の浦和美園駅(ゴール)までの到着時間を競う」、乗り込みチャレンジは「実際の車両の中に1畳ほどの台を設置し、規定時間内に何人乗れるかを競う」というもので、臨時ホームや電車を使った真剣勝負が繰り広げられる。全競技終了後、獲得得点が最も多いチームを優勝とし、優勝チームの全員に記念品をプレゼントする。

開催時間は10時~15時30分。参加資格は20~49歳の独身男女で、体力・健康に自信のある人。参加料は無料。申込みは2017年1月23日まで。

メトロと埼玉高速は、2次会も手配する。会場は東川口駅周辺で、16時30分~18時30分の“50人2時間1本勝負”。両社は会場の提供のみで「飲食代は参加者の実費負担」とアナウンスしている。バレンタイン直前の2月11日、駅スポでフィアンセは見つけられるか……。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る