【スズキ スイフト 新型】もともと軽いボディをさらに120kg軽量化

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ・スイフト新型
スズキ・スイフト新型 全 7 枚 拡大写真

ここ最近のスズキ車は、とにかく軽いことが印象的で、特に記憶に新しいのが『アルト』だ。なんと最軽量モデルは610kg。まるで何年も時代が巻き戻ったような数値だが、もちろん現代のクルマとしての安全性はクリアしてのことだ。

【画像全7枚】

そして新型『スイフト』も、驚くべき軽量化を実現した。先代で1トンを切る軽量ボディだったところ、さらに120kg(1.2リットルMT車比)も軽量化した。割合にして12.5%だ。この軽量化は、どのように実現したのだろうか。

シャーシ・プラットフォーム設計部の塚越孝徳係長は「何か大きな技術的ブレークスルーがあったわけではありません。ハイテン材(高張力鋼板)も使いましたが、それだけではなく、全体最適化と工夫の積み重ねです。軽量化は、燃費性能にも走行性能にも寄与します。当社では重要課題として全社で取り組んでいます」とのことだ。

軽量化技術は、まさにスズキのクルマの付加価値となっている。新型スイフトでもその技術が遺憾なく発揮されている。

《佐藤耕一》

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る