JR旅客6社、年末年始の利用者は約38万人増…北海道は前年並み
鉄道
企業動向

本州3社は、JR東日本(16区間)が399万7000人(3ポイント増)、JR東海(9区間)が366万6000人(5ポイント増)、JR西日本(11区間)が268万4000人(3ポイント増)。JR東日本が最も多く、増加率ではJR東海が最も高かった。
三島会社は、JR北海道(4区間)が28万1000人で、前年同日とほぼ同じ。JR四国(3区間)は2ポイント増の12万7000人、JR九州(3区間)は1ポイント増の69万人だった。
地震や濃霧などで一部の列車に遅れが発生したが、「天候にも恵まれ、概ね順調に推移」(JR東海)したという。
《草町義和》