富士スピードウェイ、2017年の主要レース&イベント開催日程を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
富士スピードウェイ
富士スピードウェイ 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、2017年の主要レース・イベント開催日程を発表した。

【画像全3枚】

富士スピードウェイでは、開業50周年を記念して3月12日に「FUJI WONDERLAND FES!」を開催。50年の歴史を彩った数々のレーシングカーやドライバーが集結するファン感謝イベントとなる。

また、耐久レースの世界最高峰「世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レース」は10月13日~15日に開催する。「SUPER GT」は5月3日・4日に第2戦、8月5日・6日に第6戦を開催。「スーパーフォーミュラ」は7月8日・9日に第3戦を開催。両シリーズ開幕時期には、公式合同テストを3月25日・26日(SUPER GT)、3月31日・4月1日(スーパーフォーミュラ)にそれぞれ行う。

さらに、今シーズンはフェラーリ、マクラーレン、アウディ、ランボルギーニなど、世界のスポーツカーが競う「ブランパンGTシリーズ アジアカップ」を8月19日・20日に初開催。そのほか、普通運転免許を持つ人が気軽に参加できる「エコカーカップ」や、ファンイベント「Fuji 86 Style with BRZ 2017」など、様々なレース・イベントを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る