【東京オートサロン2017】パイオニア、コンセプトコックピットで自動運転を体験…トークショーも

自動車 テクノロジー ITS
パイオニアのコンセプトコックピット
パイオニアのコンセプトコックピット 全 5 枚 拡大写真
パイオニアは、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展する。

同社ブースでは、自動運転レベル3を想定したコンセプト・コックピットを参考出品する。自動運転実現のキーデバイスと言われている走行空間センサー「3D-LiDAR」や、AR表現で直感的な情報確認ができるヘッドアップディスプレイ、ドライバーの眠気予兆を検知するドライバーモニタリングシステムなどを紹介。快適かつ安心して自動運転機能を使うための新しいインターフェースと自動運転における移動時間の新しい楽しみ方を、シミュレーターで体験できる。

また、サイバーナビを搭載したスーパースポーツ アウディ『R8』を展示するほか、車種専用10V型サイバーナビとシステムアップ商品を搭載したトヨタ『ヴェルファイア』で、先進のカーエンタテインメントを体験できる。さらに、移動式試聴室「サウンドエクスペリエンスカー(トヨタ ハイエース スーパーハイルーフ)」を用意。カロッツェリア カーナビ、スピーカーの高音質な音を体感できる。

そのほか、14日13時30分から14時(予定)には、モータージャーナリストの飯田裕子氏、藤島知子氏、パーソナリティーの藤本えみり氏を招き、「クルマの楽しみ方」についてのトークショーも開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る