【東京オートサロン2017】トヨタモデリスタが、『C-HR』用のカスタマイズアイテムを搭載した2台のデモカーを中心に計5台展示

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン2017】トヨタモデリスタが、『C-HR』用のカスタマイズアイテムを搭載した2台のデモカーを中心に計5台展示
【東京オートサロン2017】トヨタモデリスタが、『C-HR』用のカスタマイズアイテムを搭載した2台のデモカーを中心に計5台展示 全 36 枚 拡大写真

トヨモデリスタインターナショナルは『東京オートサロン2017』にて、話題の新型クロスオーバーSUV『C-HR』用のカスタマイズアイテムを装着したデモカー2台を中心に5台のクルマを展示した。

同社は昨年12月14日に、『C-HR』のカスタマイズを堪能できる2つのエクステリアスタイルを発表している。1つが、先進的かつダイナミックさが際立つ『BOOST IMPULSE STYLE(ブースト・インパルス・スタイル)』、そしてもう1つが、洗練された上質さをまとった『ELEGANT ICE STYLE(エレガント・アイス・スタイル)』だ。

今回の2台のデモカーは、各スタイルのアイテムをフル装備。『BOOST IMPULSE STYLE』では、“近未来を感じさせ、先進的な個性を際立たせるNEXTカスタムスタイル”をコンセプトにデザインされた、フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートや、フロントグリルガーニッシュ等を、『ELEGANT ICE STYLE』では、“硬質な輝きと、洗練された上質さをまとう大人のカスタムスタイル”をコンセプトに練り上げられた、同じくフロント、サイド、リヤの各エアロパーツや、サイドドアガーニッシュ等がセットアップされている。

なお、2つの“世界観”が表現されたその訳は、『C-HR』が幅広い層に乗られるであろうことを踏まえてのことだ。『ELEGANT ICE STYLE』では、“都会的でスタイリッシュ”というトヨタモデリスタらしさを前面に出しながら、“上質”、“クール”、“モダン”といったキーワードが意識されてデザインされ、訴求対象をワイドに設定。

一方『BOOST IMPULSE STYLE』では、そこからもう一歩踏み出し、“アグレッシブ”、“スポーティ”、“先進性”といったキーワードが念頭に置かれて製作が進められた。結果、『ELEGANT ICE STYLE』とはまったく違うテイストに仕上げられている。

これら2台のデモカー。『C-HR』の注目度の高さもあり、多くの来場者からの熱い視線を集めていた。

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る