DNP、自動車サンルーフ向けの曲面樹脂ガラスを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
曲面樹脂ガラス製品
曲面樹脂ガラス製品 全 3 枚 拡大写真

大日本印刷(DNP)は1月18日、「DNP超耐候ハードコート転写フィルム」の加工性を改良し、自動車のサンルーフなどに対応できる曲面樹脂ガラスを開発したと発表した。

DNP超耐候ハードコート転写フィルムは、ポリカーボネートなどの樹脂の表面に転写することで、太陽光や風雨などに対する耐候性と傷などへの耐摩耗性を向上させるもので、DNPは同フィルムを転写した樹脂ガラスを2016年2月に発売した。今回は、自動車等で求められる曲面形状に対応するために、同フィルムのハードコート層を改良し、従来品の課題だった曲面への追従性を向上。自動車のサンルーフなどに使用可能な曲面樹脂ガラスを開発した。

曲面樹脂ガラスは、ポリカーボネートなどの樹脂の押出しと同時に同フィルムを転写し、その後に曲げ加工を行う。成形後にスプレー塗装などでハードコート層を形成する従来の方法と比較して、加工コストを抑えるとともに製造工程の短縮にも貢献する。重量は一般の珪酸ガラスの約半分と軽量で、一般のガラスと同等の透明性を保持。最大、直径160mmの円弧(半径80mm)までの曲げ加工が可能で、自動車のサンルーフなどの曲面形状で利用できる。

DNPでは、同フィルムを使用した曲面樹脂ガラス製品を、自動車やバス、鉄道車両などのモビリティ用途で販売し、2020年度に年間50億円の売上を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る