「すごい豆まき」900人が4トンの豆を投げ合う 2月3日

自動車 社会 社会
900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催
900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催 全 1 枚 拡大写真

 今年で6回目を迎える「すごい豆まき2017」が、2月3日に東京タワースタジオ(スターライズタワー)で開催される。

 すごい豆まきは、鬼のコスプレに身を包んだ来場者が ”都会の鬼”となり、一年の無病息災を願って、互いに豆をぶつけ合うイベント。使用される豆は約4トンで、震災復興の意味合いも込めて、東北の農家から購入した、廃棄となる予定のクズ豆を使用しているそうだ。また、イベントで投げ終えた豆は、すべて拾い集め、肥料として再利用するという。昨年は、約900人が会場で大狂乱。運営元のすごい豆まき実行委員会は、「終盤に参加者全員による約4トンの豆が飛び交うシーンは圧巻です」と案内している。

 なお、同イベントにはメジャーデビューを果たした虹のコンキスタドール(通称:虹コン)も昨年に続き、出演予定。当日は彼女らによるパフォーマンスが披露される予定で、その他の出演ゲストについても、随時発表があるそうだ。

 「すごい豆まき2017」は2月3日の20時開始予定(19時開場、21時30分終了予定)。参加費は、1人あたり約4キロの豆とゴーグル代金込みで、3,800円となっている。

900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催

《Tsujimura@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る