企業のセキュリティ対策の現状を把握できるアンケート…CTCが無償提供

自動車 テクノロジー 安全
セキュリティアセスメントサービスの概要
セキュリティアセスメントサービスの概要 全 2 枚 拡大写真

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は1月20日、高度なサイバー攻撃に対応した簡易なアセスメントサービスを同日より無償で開始すると発表した。同サービスは、企業向けのセキュリティ支援サービスを強化する一環として提供されるもので、中堅企業を中心にアセスメントからコンサルティング、セキュリティ関連の製品・サービスの提供につなげ、今後3年間で30億円の売上を目指すとしている。

同サービスは、ユーザの申し込みによりWebで回答するアンケートとなっており、概要版は30問、詳細版は150問程度の設問が用意される。この回答によってユーザのセキュリティ対策の現状レビューを行い、推奨する対応策を含めてレポートが提示される。アンケートの内容は、米国国立標準技術研究所(NIST)が発行するコンピュータセキュリティインシデント対応ガイドに基づいており、「文書類の整備状況」「インシデント対応チームの構成」「インシデント対応の準備」「予防」「検知と分析」「封じ込め・根絶・復旧および事後活動」の6つのカテゴリから構成される。

企業のセキュリティ対策の現状を把握できるアンケートサービスを無償提供(CTC)

《吉澤 亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る