水上バスでレインボーブリッジ見学…親子130名募集 3月11日開催

船舶 エンタメ・イベント
水上バス乗船イメージ
水上バス乗船イメージ 全 3 枚 拡大写真
 東京都は、3月11日に小学4年生~6年生と保護者を対象にした「春の東京港親子社会科見学会」を開催する。水上バスに乗船し、レインボーブリッジやお台場海浜公園などを船上から見学できる。参加費は無料。親子130名を募集する。

 「春の東京港親子社会科見学会」は、首都圏4,000万人の生活と経済を支えている東京港の役割や魅力を広く知ってもらうことを目的に、東京都港湾局が実施する企画。

 当日は、水上バスに乗船し有明桟橋を出発。レインボーブリッジやお台場海浜公園、コンテナふ頭などを船上から見学し、再び有明桟橋に戻るコースを予定している。春の東京を船上から見学できる特別な企画となっている。

 参加対象は、小学校4年生~6年生とその保護者を含むグループ。募集人数は130名で、1グループの応募人数は4名まで。2月13日まで往復はがきにて申込みを受け付けている。なお応募多数の場合は抽選となる。

◆春の東京港親子社会科見学会
日時:2017年3月11日(土)11:00~12:00(集合受付10:45)
対象:小学4年生~6年生とその保護者を含むグループ(1グループ4名まで)
募集人数:130名 ※応募多数の場合は抽選
参加費:無料
申込方法:東京都港湾局に往復はがきで申し込む
申込締切:2017年2月13日(月)当日消印有効

【春休み2017】水上バスでレインボーブリッジ見学3/11…親子130名募集

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る