【大阪オートメッセ2017】ダイハツ、カスタマイズカー攻勢へ…ホットハッチの再来も

自動車 ニューモデル モーターショー
ブーンSPORZA
ブーンSPORZA 全 18 枚 拡大写真

ダイハツは2月10日、大阪府のインテックス大阪で開幕する「大阪オートメッセ2017」に、複数のカスタマイズカーを出展する。

ダイハツは「もっと個性で際立とう」をテーマに、多くのカスタマイズカーを展示。そのハイライトが「SPORZA」(スポルザ)となる。

SPORZAは、ダイハツの名車で、往年のホットハッチとして知られる『シャレード デトマソ』や『TR-XX』の要素を、現代風にアレンジしたもの。レッド+ブラックの専用ボディカラーに、ゴールドのアルミホイールを組み合わせた。『ブーン』、『トール』、『ムーヴ キャンバス』、『コペン』の4車種のSPORZAを、大阪オートメッセ2017において披露する。

この他、ムーヴ キャンバスとブーンをベースに「スローライフ」をテーマにカスタマイズした「ビーチクルージング」を出展。『キャストアクティバ』と『ウェイク』には、「クルマ遊び」をテーマにカスタマイズを施した「クロスフィールド」を出展する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る