『夜は短し歩けよ乙女』新キャストに花澤香菜、神谷浩史、ロバート秋山ら

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C) 森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会
(C) 森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会 全 17 枚 拡大写真

第20回山本周五郎賞受賞、並びに2007年本屋大賞2位に選ばれ、累計売上120万部を超えるベストセラー、森見登美彦著作の『夜は短し歩けよ乙女』。主人公の“先輩”を、人気絶頂の星野源が演じ、アニメーション映画化が決定した本作。
今回星野以外のキャストの情報が公開された。“先輩”が思いを寄せるヒロイン、“黒髪の乙女”に花澤香菜、“先輩”の学友である“学園祭事務局長”に神谷浩史、そして“先輩”の学友“パンツ総番長”に、ロバートの秋山竜次が決定した。

京都を舞台に描かれる、どこかファンタジックな青春恋愛物語である本作。大学生が選ぶ本第 1 位に選ばれ続けるなど、森見登美彦作品の中でも最もファンの多い作品の一つで今回待望のアニメーション映画化される。星野、花澤、神谷、秋山以外にもキャストが発表された。
『四畳半神話大系』にも登場する、常に浴衣を着込んで悠然と構え、「天狗」を自称する神出鬼没の男“樋口師匠”に中井和哉、同じく同作に登場する羽貫さんは甲斐田裕子が演じる。古本市の神様に吉野裕行、さらに諏訪部順一、悠木碧、檜山修之、 山路和弘、麦人も出演。また大河ドラマ『真田丸』での活躍も記憶に新しい新妻聖子も参加することが決定。

“黒髪の乙女”役の花澤は大学生時代から森見ファンであることを告白。「森見先生の文章がとても好きで、原作のあの語り口に 笑いながら、あっという間に読み終えてしまいました。私が “乙女”を演じることと、小説がアニメ化されることを同時に伺ったので、同時に驚いて、とにかく万歳でした!」とコメント。「“乙女”が“恋愛”をしたら、どうなるんだろうと いうところを、是非見守っていただけたらと思っています」と語った。
“学園祭事務局長”役の神谷は「森見登美彦先生の文章がそのまま動き出したような湯浅監督のフィルム世界の住人の声に選んでいただけたことを非常に光栄に思います!」と喜びのコメントを寄せている。「事務局長は原作のエッセンスを膨らませていただ き、相当に愛すべき人物になっていると思います!その部分に苦労させられましたが…今から完成が楽しみです!」と手応えを語っている。
ロバートの秋山はこれまで人間ではない役を演じることが多く、「マネージャーに「人間です」と言われた時は、正直ほっとしました」とコメント。しかし、「「ちなみにどんな役?」と聞いたら「パンツ総 番長です」って。いやいや確かに人間 だけども、パンツ総番長って!!」と個性的な役どころに戸惑いを見せている様子だったようだ。「“パンツ総番長”はとても一途で、 ロマンチストで、愛嬌のあるキャラだったので、演じていて、凄くやりがいはありました」と愛着を見せている様子だった。

実力派から個性派まで豪華な顔ぶれがそろった本作。2017年4月7日の公開が待ち遠しいところだ。

『夜は短し歩けよ乙女』
2017年4月7日公開

(C) 森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会

「夜は短し歩けよ乙女」 新キャストに花澤香菜、神谷浩史 ロバート秋山も出演

《尾花浩介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る