恐怖はまだ終わらない…『バイオハザード 7』国内向けにDLC情報を解禁

エンターテインメント アプリ
『バイオハザード 7』国内向けDLC情報解禁!恐怖はまだ終わらない…
『バイオハザード 7』国内向けDLC情報解禁!恐怖はまだ終わらない… 全 6 枚 拡大写真

1月26日より国内でも発売を迎えたサバイバルホラーシリーズ最新作『バイオハザード7 レジデント イービル』。本作のDLC情報が国内向けに公開されました。

本作の有料DLCは、「Banned Footage」と名付けられたもので、ベイカー邸で発見されたビデオテープが中心となります。DLCでのプレイヤーは本編に登場するビデオテープ同様、惨劇のシナリオを追体験するとのこと。またこれらのコンテンツは各ハードごとに通常版とグロテスクVer.が存在しています。

■Banned Footage Vol.1
-配信日: 【PS4版】2017年1月31日 【XboxOne / PC版 】2017年2月21日
-価格: PS4/PC版926円/XboxOne版980円(いずれも税抜)「ベッドルーム」‐狂気溢れる寝室から逃れろ
ベイカー家を支える妻、マーガレット。ベッドルームに監禁されたあなたは彼女の目を盗み、脱出を試みるが…。

「ナイトメア」‐過酷なシューティングサバイバル
黒き異形、モールデッド。ナイトメアでは彼らの巣食う地下室で終わりの見えないサバイバルに挑む。あなたは朝を迎えることができるだろうか?

「イーサン マスト ダイ」‐エクストラゲーム
本編との繋がりを感じさせるフッテージとは異なり、完全に独立したエクストラゲームだ。ベイカー邸本館を舞台に、 超高難易度に仕立てられた「バイオ7」を楽しんで欲しい。(※このエクストラゲームはPS VRでのプレイには対応しておりません。)

■Banned Footage Vol.2
-配信日: 【PS4版】2017年2月14日 【XboxOne / PC版 】2017年2月21日
-価格: PS4/PC版1,389円/XboxOne版1,400円(いずれも税抜)「21」‐生死を賭けたギャンブル
ベイカー家の長男、ルーカス。嗜虐的な彼に囚われたあなたは、他の虜囚を相手に、身体、そして生命を掛札としたギャンブルに挑まされる事となる。

「ドウターズ」‐ある家族を襲った悲劇
このフッテージに記録されているのは本編とは異なる様子のベイカー家。「7」本編以前の悲劇へと迫る。

「ジャック 55th バースデー」‐エクストラゲーム
本編との繋がりを感じさせるフッテージとは異なり、完全に独立したエクストラゲームだ。55才の誕生日を迎えたジャック。彼の食欲を存分に満たして欲しい。一味違う、コミカルテイストの 「バイオ7」だ。(※このエクストラゲームはPS VRでのプレイには対応しておりません。)

また、単体販売に加えて、シーズンパスも販売中。価格はPS4/PC版1,852円/XboxOne版1,880円(いずれも税抜)となっています。さらに、無料DLC「Not A Hero」も2017年春配信予定です。

『バイオハザード 7』国内向けDLC情報解禁!恐怖はまだ終わらない…

《秋夏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る