ユピテル、レーダー探知機 SUPER CAT A52 発売…GPSデータとレーダー波受信のダブルで警報

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ユピテル SUPER CAT A52
ユピテル SUPER CAT A52 全 5 枚 拡大写真

ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A52」を1月下旬より発売する。

新製品は3.2インチ大画面液晶搭載のワンボディタイプ。従来のレーダー探知機は、小型オービスの位置をGPSデータに登録して対応していたが、新製品は小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行う。これによりGPSデータがない新たな小型オービスにも対応できる。

また高層ビル街や山間地でのガリレオ衛星に受信対応したことで、受信可能な衛星数は業界最多の70に増加し、測位精度がさらに向上。今後打ち上げられる「ガリレオ」「準天頂衛星」にも対応する。

待ち受け画面は、9種類のデザインから選択可能。好みの画面を選択してのローテーション表示やOFF設定にも対応。GPSデータは業界最多となる13万6000件以上、取締・検問データも5万3000件以上を収録し、オービスなどのターゲットを54種類に識別して警報する。
また、本機への電源供給に加え、エンジン状態、燃費などの車両情報を取得できるOBD IIアダプターをオプションで用意。より正確な速度や移動距離がわかるため、GPSが測位できない所でも自車位置を補完でき、警報の精度をより高めることができる。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る