【VW ティグアン 新型】新プラットフォーム初のSUV、走りのRラインも[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
VW ティグアン Rライン
VW ティグアン Rライン 全 35 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンのコンパクトSUV、『ティグアン』が8年ぶりにフルモデルチェンジした。

新しいティグアンは現行の『ゴルフ』に採用されている新しいプラットフォームであるMQBを採用した初のSUV。従来型と比べるとボディは全長で70mm、全幅で30mm大きくなったが全高は35mm低くなった。

日本仕様に搭載されるエンジンは1.4リットルのターボでミッションはデュアルクラッチ式2ペダルMT(ATモード付き)のDSG。

今回のティグアンで注目されているのはコネクティング装備で、全グレードにVW純正のモバイルオンラインサービスである「フォルクスワーゲンCar-Net」が使用可能となっている。

価格&バリエーションはベーシックのコンフォートが360万円、中間のハイラインが433.2万円、走りのRラインが463.2万円。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  4. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
  5. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る