【トヨタ スズキ 業務提携】スズキ原山副会長「一方的にスズキを救済する提携ではない」

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ 原山保人 副会長
スズキ 原山保人 副会長 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車とスズキは2月6日、業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。両社は今後、環境技術、安全技術、情報技術、商品・ユニット補充などの項目に関して協業の実現に向けて検討に入るという。

スズキの原山保人副会長は同日、都内で開いた決算会見で覚書締結について「一方的にトヨタによってスズキを救済するような提携関係ではなく、両社によるウィン・ウィンになるような提携として進め、育んでいこうということで合意している」と説明。

具体的には「トヨタがかなり主体的に進めていくであろう、オープンな世界を造る上で、それの一員としてトヨタの活動を一緒にしながら応援していく。それ以外にも、スズキがインドで経験しているような先進国とは少々違う市場において得られている経験等がトヨタに評価して頂けるようであれば、そういうところも引き出しながら、この提携をできるだけウィン・ウィンになるようなものにしていきたいという気持ちを、スズキとして強く持っている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る