大学生の7割以上、PCスキルに自信なし

自動車 社会 社会
画像はイメージ
画像はイメージ 全 9 枚 拡大写真

 大学生の7割以上がPCのスキルに自信がないことが、NECパーソナルコンピュータが2月7日に発表した調査結果より明らかになった。また、新卒の採用担当に関わったことのある社会人の約6割が新入社員のPCスキル不足を感じていた。

 PCに関するアンケート調査は、全国の就職活動を経験していない大学1~3年生男女410人と就職活動を経験した大学4年生男女399人、2017年卒の新卒採用に携わった18歳~60歳男女203人を対象にインターネット調査を実施した。調査期間は12月20日~12月27日。

 自分専用か家族共有のいずれかの形でPCを持っている割合は、大学1年~3年生で92.7%、大学4年生で95.4%と9割以上の大学生がPCを所有している。

 WordやExcel、PowerPointなどの資料作成のPCスキルについて、大学生1年~3年生の96.8%、大学4年生の95.6%がPCスキルの必要性を感じている。しかし、大学生1年~3年生の75.7%、大学4年生の70.7%が自身のPCスキルに自信がないと回答。必要性を感じながらも、求められるスキルレベルに達していないと感じる学生が多いようだ。

 一方、新卒の採用担当に関わったことのある社会人に「新入社員にPCスキルの不足を感じるか」と質問したところ、57.2%がPCスキルの不足を感じており、学生が感じていたPCスキル不足を裏付ける結果となった。

 また、「PCスキルの有無を採用の際に、重視するか」と質問したところ、44.3%が「重視する」と回答。スマートフォンの普及によって、新入社員のPCスキルが減少したと感じる採用担当者は4割以上にのぼる。「マウス操作もわからない新人がいた」「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思いこんでいる」といった新入社員のPCに関するエピソードがあげられた。

大学生の7割以上、PCスキルに自信なし…スマホ普及も影響

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る