MTで素のフランス車の味を楽しむ…ルノー トゥインゴ ゼン[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー・トゥインゴ・ゼンMT
ルノー・トゥインゴ・ゼンMT 全 37 枚 拡大写真

ルノーのコンパクト車、新型『トゥインゴ』にフランス車ならではのシンプルさが魅力の「ゼン」グレードが追加された。輸入車ながら全グレード200万円以下という経済性がウリのひとつだが、クルマ好き、フランス車好きの注目はやはりMT車が正式にラインアップされたことだろう。

「ゼン」は、ルノー車のベーシックグレードに設定されるグレード名。これまで装備が充実した「インテンス」グレードのみの設定だったが、ゼンはアロイホイールやバックソナー、オートライト、オートエアコンなどを省いたシンプルな装備で価格を抑えているのが特徴となっている。

そして今回の目玉がMT車の追加だ。2016年7月のトゥインゴ導入当初、限定車として50台のみが販売されたMT車だが、即日完売。市場からの強い要望を受けて、今回正式ラインアップとなった形だ。

今の時代「MT車であること」それだけで価値があるとも言えるが、トゥインゴ ゼンは走りの面でもEDC(エフィシエント・デュアル・クラッチ)モデルとは差別化を図っている。エンジンはEDCに0.9リットルターボが組み合わせられるのに対し、MTは1リットル自然吸気となっている。出力・トルクこそ、EDCの90ps/135Nmに比べMTが71ps/91Nmと非力だが、EDCより40kg軽い960kgという車重を活かした軽快な走りは、ひと味ちがった爽快感をもたらしてくれる。

写真のモデルは「ゼン MT」(171万円)にボディ色「ブルー メディテラネM」(3万2400円)の組み合わせ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る