中古車買取のカープライス、新サービスとロシア人の美少女イメージガールを発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
カープライスの梅下代表取締役(向かって右)とナスチャん
カープライスの梅下代表取締役(向かって右)とナスチャん 全 11 枚 拡大写真

中古車買取サービスを行うカープライスは15日、新サービスを発表。また同時に、「美しすぎるロシア人コスプレイヤー」として有名なナスチャんを同社初のイメージガールに任命し、公式コスチュームを披露した。

記者会見が始まると、まずはカープライス代表取締役の梅下直也氏から現在の中古車事情について解説。梅下氏は、「オークション相場より大幅に低い買い取り相場」と、「週に1度しか行われないオークション市場」を問題点として挙げた。

梅下氏は「買取業務は非常に難しい。流通の仕組みが不透明でお客様からはプロセスがわかりにくい」と言う。そこでカープライスは、ロシアで誕生したビジネススキームを用いて、透明性が高くスピーディーな中古車市場を構築してく。

具体的な仕組みはこうだ。車を売りたい人はカープライスに連絡し、指定された日時に持ち込む。最短30分の査定が終わると、すぐにカープライスのオークションシステムにデータがアップロードされ、全国の中古車販売店から入札を募る。オークションは最短15分で終了するため、実にスピーディーだ。応札する会員は現在約330事業者が登録されている。その内の65は海外の業者とのこと。

梅下氏は、中古車市場の中間マージンをカットして、「売り手と買い手がWin-Winになれる市場を作りたい」と展望を語った。そして、実際に車を売却するときのインターフェースを紹介した。会場のスクリーンに映し出されたのはデモンストレーションではなく、実際のオークション画面だった。

出品された自動車は6種類。オークションがスタートすると、制限時間の15分がカウントダウンされていた。残り1分以内に入札があると、時計の針は1分に戻される。しかし、記者会見中に行われたオークションはムダに長引くことはなく、最長でも20分以内に終了していた。

参考のため、以下に出品された車と落札価格を掲載する。
●マツダ『アクセラスポーツ』(BKEP)20S/5AT/2008年式:48万4000円
●スズキ『アルトラパン』(HEADER22S)X/CVT/2011年式:63万8000円
●アウディ『RS5』4.2/クワトロ/2011年式:394万円
●マツダ『RX-8』(SE3P)TYPE E/4AT/2004年式:16万1000円
●ポルシェ『911』フラットノーズ/ゲンバラ/5MT/1990年式:503万3000円
●フェラーリ『モンディアルt』5MT/1995年式:264万9000円

また、発表会ではカープライスのイメージガールに任命された、「美しすぎるロシア人コスプレイヤー」の「ナスチャん」が紹介された。自動車について質問されたナスチャんは、「運転はできないけど、乗るのは好きです」と、流暢な日本語で返答し報道陣を驚かせていた。

ナスチャんが着用していたコスチュームは、一般から寄せられた115種類の作品から選出されたもの。採用された「hinoji氏」の作品の他に、最終選考に残った6枚のイラストも公開された。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る