【ノスタルジック 2デイズ 2017】家族連れが増加して盛況のうちに閉幕

自動車 ニューモデル モーターショー
ノスタルジック 2デイズ 2017
ノスタルジック 2デイズ 2017 全 38 枚 拡大写真

2月18日と19日の両日に渡ってパシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1)で開催されたクラシックカーイベント「ノスタルジック2デイズ」が、盛況のうちに閉幕した。

19日の最終日は、マツダ『コスモスポーツ』やいすゞ『117クーペ』などショップによるデモランや、このイベントではお馴染(なじ)みとなったクレイジーケンバンドの横山剣によるトークショーなどが行われ、最後まで盛り上がった。

「第1回の開催時にはマニアックな方が圧倒的に多かったものですが、最近では小さなお子さんからお年寄りまで幅広い層のお客様に来ていただいています。特に今回は小学生のお子さんや女性が目立ちましたね」。そう語ったのは、このイベントを主催する芸文社の旧車専門誌『Nostalgic Hero』の高山佳巳編集長。

「今の車のフロントグリルは何だか怒っているような感じがしませんか? でも昔の車はぱっちりした丸い目で可愛(かわい)らしく、血の通った感じがしますよね。そんなことを彼らは敏感に感じていて、旧車に向けられる視線が変わってきているような気がします」

オヤジのためだけの旧車趣味ではなく、古い車に興味を持つ人の裾野(すその)が広がっている。そしてとにかくマナーが良い。そんなことを感じさせる旧車ショーだった。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る