トヨタの米アラバマ工場、エンジン生産500万基を達成

自動車 ビジネス 企業動向
エンジン累計生産500万基を達成したトヨタの米国アラバマ州TMMAL(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマ)
エンジン累計生産500万基を達成したトヨタの米国アラバマ州TMMAL(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマ) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は2月24日、米国アラバマ州のTMMAL(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・アラバマ)におけるエンジン累計生産台数が500万基を達成した、と発表した。

同工場は、2003年に稼働。累計生産500万基は、およそ14年で達成した記録となる。

TMMALでは、最初にV8ガソリンエンジンの生産を開始。これに続いて、V6ガソリンエンジンと直列4気筒ガソリンエンジンの生産を開始した。

同工場製のエンジンは、トヨタの北米現地生産の複数車種に搭載。米国のベストセラー乗用車の『カムリ』をはじめ、『RAV4』、『ハイランダー』、『セコイア』、『タコマ』、『タンドラ』に搭載されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る