【ジュネーブモーターショー2017】インフィニティに「ブラックS」、F1ハイブリッドで500馬力超
自動車 ニューモデル
モーターショー

同車は2016年1月、デトロイトモーターショー16で発表された新型Q60をベースに、高性能モデルを示唆したコンセプトカー。インフィニティとルノースポールF1チームが共同開発を行った。外観は、専用エアロパーツによるアグレッシブなフォルムが特徴。
ハイブリッドパワートレインには、F1の技術を投入。F1のERS(エナジー・リカバリー・システム)を採用し、ブレーキング時のエネルギーを、リチウムイオンバッテリーに回収・蓄積。そこから得られた電気パワーによって、加速性能を引き上げる。インフィニティによると、F1のデュアルハイブリッドのロードカーへの搭載は、世界初という。
エンジンは、新世代の直噴3.0リットルV型6気筒ツインターボ。ノーマル状態で、最大出力405psを発生する。インフィニティは、「プロジェクト・ブラックSでは、ERSにより25%のパワーアップが可能」と説明。500psオーバーのパワーが得られることになる。
《森脇稔》
この記事はいかがでしたか?
ピックアップ
-
【ジュネーブモーターショー2017】ルノー小型EV ゾエ に460馬力仕様…フォーミュラE技術を投入
自動車 ニューモデル -
F1ハイブリッド搭載のハイパーカー、1000馬力オーバーに…メルセデスAMG
自動車 ニューモデル -
アストンマーティンとレッドブルのハイパーカー、正式車名は「VALKYRIE」に決定
自動車 ニューモデル -
マックィーンがクラッシュ!! そのとき実況の片山右京と福澤アナは…
モータースポーツ/エンタメ -
【ロサンゼルスモーターショー16】インフィニティ Q60 新型に「3.0t」…300馬力ターボ
自動車 ニューモデル -
【新聞ウォッチ】トヨタ、4年連続ベア実施へ---前年並み1500円が焦点
モータースポーツ/エンタメ