国交相、神奈川東部方面線の計画変更を認定…開業時期の再変更が確定
鉄道
行政

神奈川東部方面線は、相鉄本線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から東急東横線の日吉駅(港北区)までを結ぶ、全長約12.7kmの工事線。西谷駅~横浜羽沢駅付近接続点間の相鉄・JR直通線と、横浜羽沢駅付近~日吉間の相鉄・東急直通線で構成される。
当初は相鉄・JR直通線が2015年4月、相鉄・東急直通線が2019年4月に開業する予定だった。工事の難航などを受け、2013年4月には相鉄・JR直通線の開業時期が2018年度内に変更された。
さらに2016年8月、3者は「当初想定よりも地質が軟弱」などとし、相鉄・JR直通線は2019年度下期、相鉄・東急直通線は2022年度下期に再変更すると発表。今年2月13日に速達性向上計画の変更を申請していた。
《草町義和》