発表【24時間アンケート】WBCシリーズ第3弾、コバヤシィ!!

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタ・プリウスPHV
トヨタ・プリウスPHV 全 2 枚 拡大写真

WBCのラッキーボーイ、コバヤシィ。もともと今ひとつ冴えないプレーを見せる小林誠司選手(読売ジャイアンツ)を揶揄した呼び名でしたが、WBCで活躍したことにより、逆転して好感を込めた呼び名になりつつあります。

自動車やほかの乗り物でもそのような名前を考えてください。小さい「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」、音引き「ー」、小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」、小さい「っ」を名前に加えて、なんか別のキャラクターにしてください。


●トヨタ・カローラ→カローラァ(昭和初期に輸入された工作機械)
●トヨタ・プリウス→プリーウス(ローマの哲学者)
●ホンダ・シビック→シービック(海底地形測定用のロボット)
●スズキ・キャリイ→きゃりー(アイドル)
本名、新しい名前、イメージの3点セットでお答えください。

アンケート締め切りは24時間後(3月18日20時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(3月19日20時59分まで)に行ないます!!

<発表ゥ>

へっへっへっ。期待通りズレたのが集まりました。車名をいじっただけのものから紹介しましょう。読者の皆さんは何をイメージしますか。
★トヨタ・プリウス → プゥリィーウス
★マツダ・キャロル → キャロルゥー
★トヨタ・センチュリー → セントゥリー

イメチェン後のキャラ(?)まで答えてくださったものには、いいものがありました。
★スバル → バルス(滅びの呪文)
★VWゴルフ → ゴルファー(文字通りゴルフプレーヤー)
★日産GT-R → じってぇーあーるぅ(バブル期に日産自動車が残したと言われる、埋蔵金の在りかが記録された幻の銘板)
編集コメント:GT-Rはバブル期に復活して以来、看板車種になってますね。
★ホンダNSX → N-SX(Nシリーズ第6弾)
編集コメント:実際に欲しい人がいそうですね。S660じゃだめ?

これら4つ全部ベストアンサーということで。オリジナル命名者とその関係者の方、ごめんなさいっ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る