【大阪モーターサイクルショー2017】早くも披露! ホンダ CBR250RRレースベース車

モーターサイクル エンタメ・イベント
CBR250RRレースベース車
CBR250RRレースベース車 全 13 枚 拡大写真

HRC(ホンダ・レーシング)が市販を予定している『CBR250RRレースベース車』が、大阪モーターサイクルショーのホンダブースでひときわ注目を集めた。

CBR250RRレースベース車は、HRCサービスショップにて完成車をコンプリートすることを前提に、HRCからHRCサービスショップへ提供される。

サーキットで不要なヘッドライトやストップランプ、ウインカーなどは省略され、ECUやハーネスはレース専用品。速度リミッターも外される。言うまでもないが、そのままレースへの参戦が可能だ。

直列2気筒エンジンを搭載する新型『CBR250RR』は、公道バージョンもまだ国内では販売をスタートしていないが、早くもHRCのレースベース車がお披露目された。発売が目前に迫っていることは間違い。

新型CBR250RRもCBR250RRレースベース車も価格等仕様詳細はは未定。いずれも今週末(3月24~26日)に開催される『第44回東京モーターサイクルショー』(東京ビッグサイト西1~3ホール、アトリウム、西屋上展示場)でも披露される。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る