日本キャタピラー、ちびっこ建機フェア開催…迫力のデモ走行に大歓声

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
春休み・ちびっこ建機フェア
春休み・ちびっこ建機フェア 全 5 枚 拡大写真

3月28日・29日の2日間、「春休み・ちびっこ建機フェア2017」が、日本キャタピラーの建設機械総合研修施設「秩父ビジターセンター」で開催された。

ちびっこ建機フェアは、次世代を担う子どもたちに建設機械に触れてもらうことを目的に日本キャタピラーが開催している子ども向けイベント。例年夏の開催だが、昨年からは春にも開催。30年目の開催となる今回のフェアには、関東近辺を中心に大阪・長野から、一般応募し当選した親子連れ約350人が参加した。

当日は、大型のホイールローダやダンプトラックが繰り広げる迫力のある走行パフォーマンスや、ミニ油圧ショベル・コンパクトトラックローダで行う陣取り合戦、ラジコンを使った遠隔操作など、各種デモンストレーションが行われ、観覧席から見学していた子ども達は大歓声。参加者からは、「子どもも大人もエキサイティング!」、「感動した。このような機会をありがとう」、「子ども目線で考えられた工夫が随所にあり、とても楽しかった!」などの声が寄せられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る