多摩モノレールで西武ライオンズのラッピング列車 6月末まで
鉄道
エンタメ・イベント

発表によると、「Lモノレール」として装飾されたのは1編成で、6月30日まで運行される予定。車体はヘッドマークとドア横のステッカーで装飾し、車内は中づりポスターなどで装飾した。このほか、広告貸切車両を含む全16編成の運転台に「レオ人形」を設置する。
選手の等身大パネルは多摩センター、中央大学・明星大学、高幡不動、立川南、立川北、立飛、玉川上水、上北台の8駅に設置。こちらの期間は9月30日までとなる。
多摩都市モノレールは、上北台(東京都東大和市)~多摩センター(多摩市)間16.0kmを結ぶ多摩都市モノレール線(多摩モノレール)の運営会社。上北台駅とライオンズ本拠地の西武ドーム(メットライフドーム)を結ぶバスが、試合開催日に運行されている。
《草町義和》
この記事の写真
/
ピックアップ
