【F1 中国GP】ハミルトンが今季初勝利、波乱のレースを制する

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017F1中国GP
2017F1中国GP 全 6 枚 拡大写真

2017年のF1第2戦中国GPの決勝が9日、上海インターナショナルサーキットで開催。ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季初優勝を飾った。

今年の中国GPは初日から悪天候となり、フリー走行がほとんど実施できない状況になり、一時は土曜日に決勝レースを行うのではないかという話まで持ち上がった。しかし、予定通り土曜日に予選、日曜日に決勝を行われた。

ウエット路面から微妙に乾き始めているという難しいコンディションの中、スリックタイヤで足元をすくわれクラッシュやスピンを喫するマシンが続発。

そんな中、ハミルトンはスタートでトップを死守すると、ライバルを寄せ付けない走りを披露し後続との差を広げていく。一方2番手以下はレッドブルの2台とフェラーリの2台による激しいバトルが展開。中でも見せ場を作ったのはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)で、2番手スタートから一時は後退するが、果敢に攻め込んでいくドライビングで2番手に浮上した。

結局、終始危なげない走りを見せたハミルトンが今季初優勝。2位にベッテル、3位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が入った。

マクラーレン・ホンダ勢は今回も厳しいレースとなり、ストフェル・バンドーンは18周目に燃料計トラブルでリタイア。フェルナンド・アロンソは34周目にドライブシャフトのトラブルでレースを終えた。

2017F1中国GP 決勝結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
3.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
4.ダニエル・リチャルド(レッドブル)
5.キミ・ライコネン(フェラーリ)
6.バルテリ・ボッタス(メルセデス)
7.カルロス・サインツ(メルセデス)
8.ケビン・マグヌッセン(ハース)
9.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
10.エステバン・オコン(フォース・インディア)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る