【メルセデスベンツ GLA 改良新型】メルセデス・ベンツ日本の上野社長「新型 GLA は切り札」

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長と新型『GLA』
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長と新型『GLA』 全 3 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は4月19日、東京・六本木の「メルセデス・ベンツ コネクション」でコンパクトSUVの『GLA』改良モデルを発表した。挨拶に立った上野金太郎社長は「この新型『GLA』はメルセデスの切り札」と強調した。

GLAはメルセデス・ベンツが2013年に発売し、2014年に日本に導入したモデル。当時の国内SUV市場は競合ブランドが鎬を削る状態だったため、それまでのマーケティング手法を捨て、YouTubeに動画を配信したり、ゲームにGLAを登場させるなどして30~40代をメインターゲットにプロモーション活動を行った。

その活動が奏功し、「累計約1万4000台を販売し、SUVセグメントで輸入車トップのシェアを取ることができた」と上野社長。しかも、GLAは他のモデルに比べ、30代のお客の割合が多く、約7割が初めてメルセデスを買うお客で、さまざまなボディタイプのクルマから乗り換えられたそうだ。

その理由について、上野社長は「立体駐車場に難なく入り、取り回しの良いボディサイズ、コンパクトでありながらSUVらしいデザインが良かったのではないか」と分析する。今回の改良モデルでは、そのデザイン面でさらにSUVらしさを際立たせ、ボディ全体の空力性能のさらなる最適化を図って走破性を向上し、装備も充実させたという。エントリーモデルのGLA180でも、「充実の装備が自慢」とのことだ。価格は398万~792万円。

メルセデス・ベンツは輸入車市場でトップを快走し、今年も販売が好調で第1四半期の販売台数が1万7770台と前年同期を上回るペースで推移している。今回の新型GLAでさらにその販売に拍車がかかりそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る