「カーオーディオ競技」を知るセミナー 4月30日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催
4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催 全 1 枚 拡大写真

音を競う競技ってなに? それって楽しいの?? という疑問を解決する『カーオーディオ競技セミナー』が千葉県のアークライドで開催される。

そもそもカーオーディオコンテストは何の為にやっているのか、そこに出たら何が楽しくて何が変わるのか。そういった疑問をEMMA・IASCAを運営する一般社団法人 日本カーオーディオ競技協会から尾前氏を招いて、競技の意義やルールの解説を行ってくれる。

出場するならば高得点、優勝を目指したい! というユーザーにとってはルールを熟知するのが一番の近道。知った上で対策をすれば改善点も見いだせやすい。

カーオーディオコンテストに興味があったり、すでに参加していて上位を目指したいユーザーには是非とも参加して欲しい。

●開催日時 4月30日(日) PM1:00~PM6:00(予定)
●開催場所 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21
●申込方法 メールにて申込(arkride1@gmail.com)
●参加条件 EMMAもしくはIASCAどちらかの最新CDをすでにご購入済みの方
      当日アークライドでご購入頂ける方
      EMMACD 2016/2017      ¥3,500
      IASCA CD 2017~(2枚組)  ¥6,000  

メールで申し込む際に、件名は「イベント参加ユーザー向けセミナー参加希望」として、お名前とお電話番号、参加様CDの有無を記載して下さい

4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る