ウォータースライダー型流しそうめんマシン、巨大版へ進化…走麺距離5mを達成

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ 全 9 枚 拡大写真

タカラトミーアーツは、昨年発売したウォータースライダー型流しそうめんマシンの進化版「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ」を4月27日より発売する。

2016年6月に発売した「ビッグストリーム そうめんスライダー」は、走麺距離(麺が走る長さ)3.6mという見た目のインパクトと、東京サマーランドデザイン監修という本格的な造形で大ヒットを記録した。子どもや孫がいる世帯だけでなく、SNS映えする見た目や乾電池式でアウトドアでも使用できる作りが大人からも支持を得て即完売。それを受けて、同社ではすぐに第2弾の開発を決定した。

第2弾ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボは、迫力ある大きさと見た目にこだわった結果、幅120cm、高さ73cmまで巨大化。走麺距離は昨年を上回る5.0mとなった。新商品も東京サマーランドにデザイン監修を受け、最強スライドアトラクション「DEKASLA」の左右に振られる動きを再現。本体中央にある黒いパーツ「デカスラ」として搭載、分岐させた水路から麺をワープできる遊び心ある仕掛けとなっている。このよな遊び心と機能性、実用性を兼ね備えていることが認められ、新商品は「世界流しそうめん協会」から認定を受けた。

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボのプレイ人数は4~10人だが、コース全長が5.0mあるため1人で流して1人でキャッチする“ソロそうめん”も楽しめる。価格(税別)は1万6800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る