JR東日本、『四季島』のテーマ曲を発表…作曲は『ALWAYS 三丁目の夕日』を手がけた佐藤氏

鉄道 エンタメ・イベント
中央本線を試運転走行する『四季島』。5月1日からいよいよ営業運転が始まる。
中央本線を試運転走行する『四季島』。5月1日からいよいよ営業運転が始まる。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本は4月26日、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TRAN SUITE 四季島』のテーマ曲を決定したと発表した。5月1日からの営業運行開始に花を添える。

作曲を担当したのは佐藤直紀さんで、2006年に映画『ALWAYS 三丁目の夕日』で日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。話題の映画やドラマ、CMの音楽を多数手がける日本音楽界の牽引者として知られている。

テーマ曲は『四季島』ならではの上質な時間・空間、豊かで美しい自然や文化が取り巻く東日本の旅をより印象深くすることを心がけつつ、「その旅を体験されるお客さまの心、旅先の地域に暮らすみなさまの心に、そっと寄り添うような気持ちを込めて」作曲したという。そのメイキング動画は、JR東日本ウェブサイト上の『TRAN SUITE 四季島』専用ページで見ることができる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る