うむ。【24時間アンケート】車内で食べるコンビニフーズ&スイーツはこれに決まり!!

自動車 ビジネス 国内マーケット
ローソンが5月9日に発売する「あん&チーズホイップの和風パイシュー」。
ローソンが5月9日に発売する「あん&チーズホイップの和風パイシュー」。 全 6 枚 拡大写真

前回の24時間アンケートでオープンカーについてお尋ねしましたが、24時間×オープンといえばコンビニエンスストアです(やや強引な展開)。ゴールデンウイークも平日も、我々の生活に不可欠の存在になっていますね。

コンビニが取り扱う商品は多岐にわたりますが、今回は食品(スイーツ含む)についてお尋ねします。車に乗っている時によく食べるコンビニフーズは何ですか? 通勤退勤で乗っている時、仕事で走り回っている時、ゴールデンウイークのようなレジャーでお出かけの時、コンビニで何を買い込んでいますか? 昼飯、おやつ、コンソールにおきっぱ、食べるシチュエーションは問いません。

車に乗る時いつも買っている、ついつい買ってしまう、あるいは車内で食べやすい、といった、車と相性のいいコンビニフーズ&スイーツを教えてください。コンビニ名や商品名を限定するときはお間違えなきように。

アンケート締め切りは24時間後(5月9日22時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(5月10日22時59分まで)に行ないます!!

<集計中>

ご協力ありがとうございました!! 「オープンカーの嫌なところ」ではたくさんの回答をいただきましたが、「コンビニフーズ」では、なんらかの傾向を感じられるほどには回答が集まりませんでした。コンビニと自動車には相関関係はないのでしょうか。

なんとなく「からあげくん」、「ファミチキ」、「セブンの鶏唐揚げ棒」(回答到着順)といった鶏の唐揚げが多いといえばそうかな、と。各社の唐揚げ棒については「手が脂でベトつかないのが○」という意見がありました。

編集者判断で、これはいいね、と思った回答を紹介します。いずれも「車と相性のいいコンビニフーズ&スイーツは?」に対する回答です。

★エクレア。シュークリームと違って長細い形状が片手で食べれるかつ、クリームが横漏れしない!
★きざんだカリカリ梅と柔らかい梅両方入ってるおにぎりが、運転疲れスッキリしていい感じです。
★おしゃぶり昆布

余談ですが……。

★トヨタ・プロボックス/サクシードについてる紙パック飲料ホルダーいいですよね、作った人天才。

次回の24時間アンケートにも、ご協力よろしくお願いします。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る