パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売

自動車 テクノロジー ITS
パイオニア ND-ETCS1
パイオニア ND-ETCS1 全 2 枚 拡大写真

パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。

【画像全2枚】

上位機種のND-ETCS1は各種ETC2.0サービスに対応。安全運転支援では落下物や合流注意地点、目先不良の急カーブなどを事前に画像と音声で注意喚起する。渋滞回避支援(ダイナミックルートガイダンス)ではカーナビと連動したルート選択が可能。災害時支援では災害発生状況と併せて、支援情報を提供する。また、有料道路の一時退出・再進入料金の同一化、渋滞を避けるルートを選択した際に料金を割り引く新サービスにも対応する予定だ。

ND-ETC8は、カーナビと連動して、画面上で時間・料金といったETC利用情報を確認できるほか、ETCカードの有効期限や抜き忘れなどを音声で案内する。

両モデルともにアンテナ分離型の小型設計となっており、省スペースでも取付できる。価格はいずれもオープン。

なお対応機種はサイバーナビがAVIC-CL900-M/CW900-M/CZ900-M/CL900/CW900/CZ900/CW700/CZ700/CE900AL-M/CE900VE-M/CE900VO-M/CE900NO-M/CE900ES-M/CE900ST-M/CE900AL/CE900VE/CE900VO/CE900NO/CE900ES/CE900ST等、楽ナビがAVIC-RL900/RW900/RZ900/RZ700/RZ500/RW300/RZ300等。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る