【人とくるまのテクノロジー2017】ダッソーシステムズ、最新の設計・開発ソリューションを紹介予定

自動車 ビジネス 企業動向

ダッソー・システムズは、5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展する。

人とくるまのテクノロジー展2017は、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための日本最大の自動車技術専門展。自動車、部品、車体メーカー、公的研究機関、自動車関連企業など、国内外の企業・団体約550社が出展し、来場者数は8万人を見込んでいる。

自動車OEMとサプライヤーのエンドツーエンドプロセスを総合的にカバーするダッソー・システムズでは、「未来のモビリティに向けてクルマのイノベーションを推進」をテーマにブース出展。3Dエクスペリエンスプラットフォーム最新版(R2017x)の機能で実現する「ジェネレーティブ・デザインを使った軽量化・高剛性設計」「VR(仮想現実)を使った設計データの検証」「グローバル分散開発環境」など、各種設計・開発ソリューションを、展示とデモを使って紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る