【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、第2弾出演アーティスト発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ASH DA HERO
ASH DA HERO 全 10 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に行なわれる「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」のイベントエリア「BASE8耐」特設ステージで開催する音楽イベント「8フェス」の第2弾出演アーティストを発表した。

8フェスは、10代から20代の将来のファンに向けて、バイクレースと音楽イベントを同時に楽しむ、新しい観戦スタイルを提供する新イベント。すでに「175R」「クアイフ」「nobodyknows+」「FABLED NUMBER」「ミソッカス」の出演が決定している。

今回、第2弾として発表されたのは、「ASH DA HERO」「Da-iCE(ダイス)」「KNOCK OUT MONKEY」「森友嵐士(T-BOLAN)」の4アーティスト。6月上旬には、8フェス出演アーティスト第3弾を発表する予定だ。

レーシングコース隣接の交通教育センターで展開する「BASE8耐」は、音楽イベント「8フェス」のほか、国内4メーカーやドゥカティ・ハーレーの新型バイクが登場する試乗会、FMXと水のパフォーマンスを融合した「びしょぬれ×FMXパフォーマンス BIKE! LIVE! SPLASH!」、バイクパーツ・用品店のブースが並ぶライダーズビレッジ、二輪免許がなくても楽しめるバイク体験会などを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る