熊本地震から1年、中古車市場は…「先代 プリウス は入ればすぐに売れてしまいます!」

自動車 ビジネス 国内マーケット
ガリバーアウトレット東バイパス近見店の中牟田店長に話を聞く。店長のおすすめはクラウンハイブリッド!!
ガリバーアウトレット東バイパス近見店の中牟田店長に話を聞く。店長のおすすめはクラウンハイブリッド!! 全 10 枚 拡大写真

昨2016年の震災で甚大な被害が出た熊本。その町での中古車の事情はどのようなものなのだろうか。ガリバーアウトレット東バイパス近見店の中牟田店長にお話を伺った。

「震災直後はダンプをはじめとする特別な需要が多く、普段あまり扱わない私どもにも多数お問い合わせをいただきました」と中牟田店長。軽自動車から大きなものまで、復興の足音が聞こえるようになる前の様子である。

まだまだ被災した爪痕も散見される熊本、何か震災の影響や、震災前後で大きく変わったこともあるのでは、と話を聞くと「いや、特に今では特殊事情は傾向としてはないと思います。もちろん細かい事情で様々な影響を受けた方はいらっしゃいますが……。中古車の流通としては、以前の状況に近いと思います」だという。

どんなクルマが今よく売れるのか伺うと「このお店では依然トヨタ『プリウス』先代がよく売れます。入ってくると右から左で売れていってしまいますので、有り難い限りですね」と話す。現行型の登場で、先代で値ごろ感の強い前期モデルなど、100万円で収まるようなクルマは特に人気なのだという。

現在このお店の前も、九州北部の店舗中心に勤務されてきた中牟田店長。今でも前任地のお客様からのご連絡や、熊本に来た時に顔を見せたいといってお店に寄ってくださる方がいるのだそうだ。「先日も長崎から買取のご依頼をいただきました。車庫保管でとても距離の少ないおクルマです。価格的にはこの店舗でもご紹介しやすいクルマ、楽しみなんですよね」と話す中牟田店長。クルマのビジネスで「どんなクルマ」を「どんなお客様に届ける」かをいつも考えている様子。今でも前任地の顧客が店長を慕って訪ねてきたりというのも頷ける。

店長は最後にこれだけは伝えてほしいとメッセージをくださった。「熊本は元気です! 美味しいものも多いし、いいところもたくさんあるので、とにかく皆さん、熊本に遊びに来てください!」

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る