村上開明堂、バックミラー国内外好調で営業益25%増 通期決算

自動車 ビジネス 企業動向

村上開明堂は5月12日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

それによると、売上高699億0600万円(前期比+6.4%)、営業利益72億6100万円(+25.0%)、経常利益75億6700万円(+19.0%)、純利益50億2000万円(+23.3%)だった。

主力の自動車用バックミラーが国内をはじめ、中国やインドネシア、北米で好調な販売を続け、売上高は6.4%の増収。営業利益も増収や合理化諸施策の効果等により25.0%の増益となった。

今期の業績見通しは、売上高680億円(前期比-2.7%)、営業利益63億円(-13.2%)、経常利益66億円(-12.8%)、純利益43億円(-14.4%)とした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る