奥伊吹モーターパーク、国内初のオールナイト走行会場オープン…ドリフトもOK

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
奥伊吹モーターパーク オールナイト走行
奥伊吹モーターパーク オールナイト走行 全 5 枚 拡大写真

奥伊吹モーターパークは、ドリフトやジムカーナができる国内初のオールナイト走行常設会場をオープン。予約受付を開始した。

奥伊吹モーターパークは、関西最大級の奥伊吹スキー場が夏季事業として運営。車やバイク、ドリフト、ジムカーナの愛好者に駐車場を走行会場として提供している。2010年に第4駐車場(1万2000平米)が京滋地区唯一となるJAF公認を取得。「JAFスピード行事競技コース」としてJAFの公式戦を年数回開催している。

今回、オールナイト走行常設会場となるのは、このJAF公認 第4駐車場。走行のためにアスファルト舗装路面を整備し、ナイター照明も完備。山に囲まれ音出しが自由な環境には、トイレや自販機等も揃っている。

オールナイト(18時~翌7時)の料金は金・土・日・祝日が30万円、月~木が15万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る