70歳の寺田陽次郎氏、ルマン24時間サポートレースに参戦ヘ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
寺田陽次郎氏
寺田陽次郎氏 全 2 枚 拡大写真

レーシングドライバーの寺田陽次郎氏は、6月に開催されるルマン24時間レースのサポートレース「Road to Le Mans」に参戦すると発表した。

Road to Le Mansレースは、ルマン24時間レースの主催者であるACO(フランス西部自動車クラブ)が推奨するLMP3車両およびFIA GT3車両によるレースで、24時間レースと同週の6月15日と17日決勝レーススタート前に行われる。

寺田氏がドライブするLMP3車両は、全車が5リットルV8 NAエンジンをミッドシップに搭載したプロトタイプカー。Road to Le Mansレースのほか、欧州を転戦するヨーロピアンルマンシリーズ、アジアンルマンシリーズ、アメリカのIMSAプロトタイプチャレンジなど、主要レースが導入している。

Road to Le Mansレースには、30台のLMP3車両がエントリーしており、1時間レースを2人のドライバーが交代で走る。寺田氏はDKRエンジニアリング(ルクセンブルク)がメンテナンスするアデス LMP3車両に、かつてのパートナードライバーであるシルバン・ブーレイ氏(仏)とともに乗る。

寺田氏は、「今年3月に古希を迎えたが、ルマンを走りたい意欲やレースカーを操りたい情熱を抑えきれず、今回のエントリーとなった。これまでルマン24時間レースに29回出場し、4回のクラス優勝を果たしているが、子どもの頃の夢はいまだに変わらず私の心を占領している。ルマンとは生涯をかけて追い求めるに値するレースだ。今後もこの情熱を可能な限り持ち続けていきたい」と意気込みを語っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る