メンテナンスからオーバーホールまで…『スズキ ジムニー[JA11]リペアマニュアル』

モータースポーツ/エンタメ 出版物
コアなJA11ジムニーファンには必須の一冊だ
コアなJA11ジムニーファンには必須の一冊だ 全 4 枚 拡大写真

軽自動車でありながらも本格的なオフロード性能を持ち、唯一無二の存在ともいえるスズキジムニー。

本書ではそのジムニーの中でも、生産中止から20年が経っても今なお根強い人気を誇るJA11の、エンジン・ミッション・足回り等を徹底的にリペア&リフレッシュする工程を各機構の解説を交えつつ余すことなく紹介する。特にF6Aエンジンについては、徹底的なオーバーホールの工程が細かく紹介されており、JA11ジムニーファンにとって有益な情報が詰め込まれたマニア必須の一冊だ。

発行:スタジオタッククリエイティブ
大型本: 160ページ
価格:定価5,000円(税別)
ISBN : 978-4-88393-771-4

コンテンツ
●F6A型エンジンを降ろしてバラすまでの手順説明
●F6A型エンジン主要構成パーツの疲労度チェック
●F6A型エンジンムービングパーツの蘇生術
●F6A型エンジン高密閉性の確保術
●F6A型エンジン組み上げ説明
●JA11搭載トランスミッションの構造と分解/組み立て説明
●JA11搭載トランスファ2H/4H/4Lの作動とセット説明
●JA11搭載ディファレンシャル多板式LSDの作動とセット説明
●下回りパーツ取外し作業説明
●ジムニー特有の箱型ナックルアーム構造とメンテナンスの説明 他

〈出版・編集関連事業に携わる方々へ〉
御社で発行される自動車・モーターサイクルのリペアやメンテンナンスに関する書籍/雑誌の情報を当編集部までお送りください。カーケアプラスにて紹介させていただきます。送り先「〒104-0045東京都中央区築地3-3-2 NEWS築地9F 株式会社ジェイシーレゾナンス カーケアプラス編集部 宛」

【書籍紹介】メンテナンスからオーバーホールまで…『スズキ ジムニー[JA11] リペアマニュアル』登場

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る