【第101回インディ500】メディアデー…佐藤琢磨「隣がアロンソなのは安心できる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
佐藤琢磨(インディ500)
佐藤琢磨(インディ500) 全 4 枚 拡大写真

インディ500=インディアナポリス500マイルレース決勝を3日後に控えた25日木曜。インディアナポリス・モータースピードウェイは全ドライバーがメディアの前に勢ぞろいする「メディア・デー」を迎えた。佐藤琢磨も次々とインタビューに応じ、日曜日への抱負を語った。

「これまでプラクティスから予選までずっと走ってきたので、走行が一区切りついたのは良かったです。体も疲れていましたし、マインドもリセットしてリフレッシュ出来ましたから。あっちこっちに行ってPR活動で完全な休みになったわけではないですけどね」

「これから決勝へ向けてはもうほとんど最後のチューニングですね。気温、湿度のフィルターをかけるだけで、セッティングを大きく変えることはないです。決勝は暑くなっても涼しくてもどちらでも大丈夫です」

「いいポジションから落ち着いてスタート出来るので、最初の数スティントはクリーンなエアの中で車を作っていきたいですね。隣のグリッドがフェルナンド(アロンソ)なのはやり易いです。彼を信頼しきっていますから。フェルナンドも初めての500のターン1はそんなにアグレッシブに行かないでしょうし。なによりチームメイトが隣というのは安心できます。むしろTK(トニー・カナーン)の方が危ないと思う(笑)」。カナーンは琢磨の真後ろの7番手グリッドだ。

28日の決勝、佐藤琢磨は2列目インサイド4番手からスタートを切る。

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る